不動産鑑定士にはなにを相談できますか?
07/05/20 09:25:午後
不動産鑑定士の入村です。 不動産鑑定士に相談すること ①まず、1つ目ですが納得のいく不動産の売買や交換をすることができます。 不動産は相場が見えにくいものです。高かったり安かったり適正な評価がないと 損したりすることがありますのでそういうリスクを回避することができます。 ②2つ目ですが貸家や借地の問題を解決するのに役に立つことができます。 借地権や借家権という権利について、相場がわかりにくいということになりまして 専門家の判断によって早期に解決することができたりします。家賃や地代も一緒です。 ③3つ目ですが不動産相続が非常に大きな問題なんですが 例えば時価で不動産の遺産分割をしなければならないというケースの時に その時価がいくらなんだろってみんなが納得しなければなりません。 そういう公平な不動産の評価をすることができます あと不動産鑑定士の時価を使うことによって節税をすることもできる可能性がありますので活用できます。 ④最後に4つ目ですね 住宅やマンションといったものはチラシや広告で相場がわかりにくいんですが 例えば一棟の大きなビルだったり、店舗やホテルというケースもあったんですけれども、事業の用に使っている不動産にもマーケットがあります。 このようにわかりにくい不動産の相場を不動産鑑定士が指摘することによって 評価が円滑に取引が迅速に進むというケースがあります。 是非、ご活用ください! ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ 客観的で説得力ある不動産の価格を知りたいときにお手伝いできるのが不動産鑑定士です! 不動産鑑定士の鑑定は税務署や裁判所でも圧倒的な根拠として認められていますので問題 をスムーズに解決することができます。 もし、不動産の価格や賃料についてお悩みでしたらホームページもありますのでぜひご覧ください! なお、今後の動画をご覧になる際は簡単にチャンネル登録をしていただきますと大変、嬉しく思います! ▷入村不動産鑑定ホームページ https://nyu-rea.com/ ▷チャンネル登録はこちら: https://www.youtube.com/channel/UC8lKhHIxfOynFwlZFLLj7lg?sub_confirmation=1 ↑ ↑ ↑ ベルマークを押すと毎回通知が届くようになります。
無料動画講座

↑今すぐ無料で受講!↑
入村の不動産鑑定動画メディア
最近の記事

【不動産鑑定士が天職になると思う方】
— 入村匡哉@不動産鑑定士|不動産評価の安心解決の専門家 (@sigyo315) December 14, 2024
・知らない地域や場所に行くとワクワクする
・移動の車窓や隙間時間が大好物
・全国各地の観光、グルメに強い興味がある
・自分の思いや主張を伝えたい方
・デスクワークとフィールドワークのどちらも好き
・勉強好き(幅広い知識欲)勉強してお金をいただく仕事
LINEからのお問合せもお気軽に
