|
ご依頼について
|
お問合せ~成果品納品までの業務の流れは以下の通りとなります。 ①ご相談(電話・FAX・メール・お問い合わせフォーム)⇒②予備調査⇒③お見積書⇒④依頼書作成⇒⑤現地調査・資料収集⇒⑥評価作業⇒⑦価格内報等⇒⑦成果品納品⇒⑧業務報酬御請求 |
①ご用意いただく必要書類等一覧
![]() 評価に当たってご提出をお願いします必要書類の一覧表となります。 画像をクリックしますと拡大し、プリントアウトしてご利用もできます。 評価様式・対象不動産の利用形態により必要資料が異なりますのでご留意ください。 ◎特に必要な資料については予備調査時までに、○それ以外の資料については現地調査時までになるべく、評価作業時までにはご提出いただきますと幸いです。 |
②サービス一覧表(報酬基準表)
![]() 当事務所のサービス一覧表(報酬基準表)となります。 画像をクリックしますと拡大し、内容の確認ができます。 *なお、鑑定評価書等についてはサンプルレポートがありますので、ご請求いただきましたらばメールにファイル添付してお送りします |
③お問い合わせ
E-Mail:mail@nyu-rea.com(24時間受付) 電話:(平日:午後9時~21時) 携帯電話:お問い合わせ後、必要に応じてご案内します。 FAX:0422-72-1490(24時間受付・A4サイズまででお願いします。) その他:当HPお問い合わせフォーム(24時間受付) |
④個人情報
A個人情報の利用目的: (1)当所が不動産鑑定評価等業務の過程において取得する各種個人情報につきましては、地価公示等の公的評価及び不動産鑑定評価等業務に限って、利用させていただきます。 (2)弊社は、取得する取引事例等に関する個人データを下記により共同利用いたします。 A.共同して利用する者の範囲:(社)日本不動産鑑定協会及び会員、又は都道府県不動産鑑定士協会に所属する会員 B.共同して利用される個人データの項目:対象不動産の価格形成要因のデータ項目C.利用目的:地価公示等の公的評価及び不動産鑑定評価等業務 D.管理責任者:社団法人東京都不動産鑑定士協会(又は社団法人日本不動産鑑定協会) B個人情報の第三者への開示: 当所の保有個人データについて以下の事項を公表いたします。 A.個人情報取扱事業者の氏名又は名称 入村不動産鑑定 B.保有個人データの利用目的 鑑定評価等業務 C.開示・訂正等・利用停止等にかかる手続き 当所個人情報相談窓口までお願いします。 D.認定個人情報保護団体の名称及び苦情の申し出先 名称:社団法人日本不動産鑑定協会 苦情の申し出先 〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-11-15 SVAXTTビル9F 電話: 03-3434-2301 C個人情報の相談窓口: 当社の個人情報の取扱いに関する苦情又は相談については、 下記までA.電話 B.FAX又はメール C.郵送でお申し越し下さいますようお願い申し上げます。 〒181-0013東京都三鷹市下連雀3-43-7-402 入村不動産鑑定 個人情報開示等受付係 TEL : FAX :0422-72-1490 E-mail:mail@nyu-rea.com D個人情報の開示請求取扱い: 開示の求めの対象となる保有個人データの項目は以下の通りでございます。 ①不動産鑑定評価書(控)記載の個人データ②不動産鑑定評価の依頼に関して取得された個人データ③社団法人日本不動産鑑定協会作成の会員録 開示等のご請求の手続きに際しては一度、当事務所相談窓口までご連絡ください。 受付後、具体的な手続きの方法を折り返しご連絡いたします。その後、所定の申請書に必要書類を添付の上、郵送によりお願い申し上げます。 なお、封筒に朱書きで、「開示等請求書類在中」とお書き添え頂ければ幸いでございます。 |